橋本健二/編 -- 弘文堂 -- 2015.6 -- 210.76

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.76/セン/ 102899481 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦後日本社会の誕生 
書名カナ センゴ ニホン シャカイ ノ タンジョウ 
著者 橋本健二 /編  
著者カナ ハシモト,ケンジ
出版者 弘文堂
出版年 2015.6
ページ数 342p
大きさ 20cm
一般件名 日本 歴史 昭和時代(1945年以後) , 社会階層 , 社会調査
NDC分類(9版) 210.76
内容紹介 戦後70年。日本社会が立ち上がっていく過程を、SSM調査や東京大学社会科学研究所所蔵の社会調査データを元に検証する。「兵役経験者たちの軌跡」「戦後復興期の女性労働者」など9章で構成。
ISBN 4-335-55169-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 戦後社会形成史という試み / 橋本健二著,戦前・戦中・戦後の日本的雇用慣行 / 橋本健二著,兵役経験者たちの軌跡 / 稲田雅也著,戦後復興期の女性労働者 / 佐藤香, 元治恵子著,学歴主義の戦前と戦後 / 中川宗人著,経済人の軍隊体験 / 片瀬一男著,戦時体制による経歴の流動化と戦後社会 / 岩井八郎著,戦争未亡人たちの戦後 / 小山裕著,戦後復興期の貧困層 / 石島健太郎著,戦後労働調査の時代 / 仁田道夫著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦後社会形成史という試み 橋本健二/著
戦前・戦中・戦後の日本的雇用慣行 橋本健二/著
兵役経験者たちの軌跡 稲田雅也/著
戦後復興期の女性労働者 佐藤香/著
学歴主義の戦前と戦後 中川宗人/著
経済人の軍隊体験 片瀬一男/著
戦時体制による経歴の流動化と戦後社会 岩井八郎/著
戦争未亡人たちの戦後 小山裕/著
戦後復興期の貧困層 石島健太郎/著
戦後労働調査の時代 仁田道夫/著