船橋洋一/編著 -- 東洋経済新報社 -- 2015.6 -- 312.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /312.1/ケン/ 102901840 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 検証日本の「失われた20年」 
書名カナ ケンショウ ニホン ノ ウシナワレタ ニジュウネン 
副書名 日本はなぜ停滞から抜け出せなかったのか
副書名カナ ニホン ワ ナゼ テイタイ カラ ヌケダセナカッタノカ
著者 船橋洋一 /編著  
著者カナ フナバシ,ヨウイチ
出版者 東洋経済新報社
出版年 2015.6
ページ数 477p
大きさ 21cm
一般件名 日本 政治・行政
NDC分類(9版) 312.1
内容紹介 「失われた20年」を日本人はただ無為無策で過ごしたわけではなかった。にもかかわらず、改革は不完全燃焼に終わり、想定していた効果は生まれなかった。「失われた20年」を徹底検証し、日本再生の道を探る。
ISBN 4-492-39617-9
特定資料種別 一般和書