武蔵御嶽神社及び御師家古文書学術調査団/編 -- 岩田書院 -- 2015.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 埼玉公開 S/175/コモ/ 301017380 埼玉和書 禁帯出 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 0

資料詳細

タイトル 古文書にみる武州御嶽山の歴史 
書名カナ コモンジョ ニ ミル ブシュウ ミタケサン ノ レキシ 
著者 武蔵御嶽神社及び御師家古文書学術調査団 /編  
出版者 岩田書院
出版年 2015.3
ページ数 163p
大きさ 21cm
一般件名 武蔵御嶽神社
埼玉分類 175
内容紹介 2013年9月~12月にかけて、市民を対象に実施された7回にわたる公開講座の講演をまとめた書。関東屈指の山岳信仰の霊場・武州御嶽山について、古文書を通して近世~近代における実相を理解できるように編集。
ISBN 4-87294-908-0
特定資料種別 埼玉資料
内容注記 内容: 近世初期の武州御嶽山 / 村上直述,日の出祭と流鏑馬祭 / 齋藤愼一述,御師と神社 / 靱矢嘉史述,将軍上覧と御嶽御神宝 / 齋藤愼一述,武州御嶽山の社殿修復と資金調達 / 馬場憲一述,御嶽山の参詣と観光 / 米崎清実述,御嶽講と信仰 / 乾賢太郎述

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世初期の武州御嶽山 村上直/述
日の出祭と流鏑馬祭 齋藤愼一/述
御師と神社 靱矢嘉史/述
将軍上覧と御嶽御神宝 齋藤愼一/述
武州御嶽山の社殿修復と資金調達 馬場憲一/述
御嶽山の参詣と観光 米崎清実/述
御嶽講と信仰 乾賢太郎/述