木村法光/著 -- 思文閣出版 -- 2015.6 -- 702.13

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /702.13/シヨ/ 102921392 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 正倉院宝物と古代の技 
書名カナ ショウソウイン ホウモツ ト コダイ ノ ワザ 
著者 木村法光 /著  
著者カナ キムラ,ノリミツ
出版者 思文閣出版
出版年 2015.6
ページ数 421,14p
大きさ 22cm
一般件名 正倉院
NDC分類(9版) 702.13
内容紹介 正倉院宝物はどのような材料で製作されているのか。奈良時代の匠が用いた技術が優れていた理由は何なのか。 長年、正倉院事務所保存課に勤務し、正倉院宝物の調査・研究、保存・管理に携わってきた著者の研究成果を一書にまとめる。
ISBN 4-7842-1809-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 正倉院宝物の保存と管理 正倉院を守ってきた人々,日本の伝統工芸の源流としての正倉院宝物,正倉院薬物の保存と管理,正倉院楽器の保存と修復,正倉院事務所における復元模造,『壬申検査社寺宝物図集』と正倉院宝物,正倉院宝物の残材調査,正倉院宝物の木工・漆工・大刀 正倉院漆工品の内部構造と施工,正倉院の木工品にみる接合技法,正倉院の大刀鞘の素地と木取り,正倉院宝物の家具・調度と技法 正倉院宝物にみる家具・調度,正倉院の愛すべき箱たち,正倉院宝物にみる文様,微に入り細に入り 玳瑁螺鈿八角箱,合子,漆胡瓶,奈良時代の平脱・平文,紫檀木画箱の復元模造,幢幡〔コウ〕具,宝物調査覚え書き

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
正倉院宝物の保存と管理 正倉院を守ってきた人々 木村法光/著
日本の伝統工芸の源流としての正倉院宝物 木村法光/著
正倉院薬物の保存と管理 木村法光/著
正倉院楽器の保存と修復 木村法光/著
正倉院事務所における復元模造 木村法光/著
『壬申検査社寺宝物図集』と正倉院宝物 木村法光/著
正倉院宝物の残材調査 木村法光/著
正倉院宝物の木工・漆工・大刀 正倉院漆工品の内部構造と施工 木村法光/著
正倉院の木工品にみる接合技法 木村法光/著
正倉院の大刀鞘の素地と木取り 木村法光/著
正倉院宝物の家具・調度と技法 正倉院宝物にみる家具・調度 木村法光/著
正倉院の愛すべき箱たち 木村法光/著
正倉院宝物にみる文様 木村法光/著
微に入り細に入り 玳瑁螺鈿八角箱 木村法光/著
合子 木村法光/著
漆胡瓶 木村法光/著
奈良時代の平脱・平文 木村法光/著
紫檀木画箱の復元模造 木村法光/著
幢幡〔コウ〕具 木村法光/著
宝物調査覚え書き 木村法光/著