夏衍/著 -- 東方書店 -- 2015.7 -- 922.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /922.7/カ・504/ 102923109 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 上海解放 
書名カナ シャンハイ カイホウ 
副書名 夏衍自伝・終章
副書名カナ カ エン ジデン シュウショウ
著者 夏衍 /著, 阿部幸夫 /編訳  
著者カナ カ,エン,アベ,ユキオ
出版者 東方書店
出版年 2015.7
ページ数 233p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 922.7
内容紹介 1949年、内戦勝利。あの時上海は、そして上海の文化・文芸界は、果たしてほんとうに解放されたのだろうか…。国共内戦の終了から全国解放、新中国の成立と朝鮮戦争、武訓伝批判までを綴る「夏衍自伝」最終章。
ISBN 4-497-21506-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 上海解放,新たな跋渉 跋渉,『武訓伝』批判の前前後後 『武訓伝』事件始末,映画『武訓伝』解題,『武訓伝』の脚色と監督について / 孫瑜著,夏衍の侘び状 『武訓伝』批判からわたしの上海文化芸術界での工作を点検する,胡喬木、豹変す 映画『武訓伝』批判はあまりに一面的、極端かつ粗暴なものだった,陶行知先生は中国の進歩派インテリの典型

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
上海解放 夏衍/著
新たな跋渉 跋渉 夏衍/著
『武訓伝』批判の前前後後 『武訓伝』事件始末 夏衍/著
映画『武訓伝』解題
『武訓伝』の脚色と監督について 孫瑜/著
夏衍の侘び状 『武訓伝』批判からわたしの上海文化芸術界での工作を点検する 夏衍/著
胡喬木、豹変す 映画『武訓伝』批判はあまりに一面的、極端かつ粗暴なものだった 夏衍/著
陶行知先生は中国の進歩派インテリの典型 夏衍/著