埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
平成の大合併と地域社会のくらし
貸出可
小島孝夫/編著 -- 明石書店 -- 2015.3 -- 318.12
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/318.12/ヘイ/
103089561
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
平成の大合併と地域社会のくらし
書名カナ
ヘイセイ ノ ダイガッペイ ト チイキ シャカイ ノ クラシ
副書名
関係性の民俗学
副書名カナ
カンケイセイ ノ ミンゾクガク
著者
小島孝夫
/編著
著者カナ
コジマ,タカオ
出版者
明石書店
出版年
2015.3
ページ数
518p
大きさ
22cm
一般件名
市町村合併
NDC分類(9版)
318.12
内容紹介
自治体財政のスリム化に重きを置き、地域の実情を十分に反映しない点で特異であった平成の大合併。合併により共同体の枠組みが組み替えられる中人々はいかに関係性を再構築できるか、民俗学の新たな課題に取り組む。
ISBN
4-7503-4164-9
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 論考編 町村合併の歴史的展開 日本における町村合併の展開 / 小島孝夫著,合併に対するまなざしの過去と現在 / 加藤秀雄著,明治の大合併と行政村の創出 / 山崎久登著,地域社会の生活文化や心意の変化 自治体の再編とふるさと意識・民俗の変化 / 亀井好恵著,「生活の道」の変遷 / 山本志乃著,互助協同の変化と協同圏の拡大 / 田中宣一著,市町村合併と新たなつながりの模索 / 玄蕃充子著,市町村合併・学校統廃合と民俗変化 / 高木大祐著,合併に対する受容と対抗 合併する論理としない論理 / 山田直巳著,合併拒否の選択肢とその背景 / 八木橋伸浩著,地域社会の現状や課題 島をつないで、島を継ぐ / 俵木悟著,中山間地域における森林資源の活用と課題 / 小島孝夫著,新市一体感の醸成 / 今野大輔著,町村合併と地域社会のくらし / 小島孝夫著,資料編
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
論考編 町村合併の歴史的展開 日本における町村合併の展開
小島孝夫/著
合併に対するまなざしの過去と現在
加藤秀雄/著
明治の大合併と行政村の創出
山崎久登/著
地域社会の生活文化や心意の変化 自治体の再編とふるさと意識・民俗の変化
亀井好恵/著
「生活の道」の変遷
山本志乃/著
互助協同の変化と協同圏の拡大
田中宣一/著
市町村合併と新たなつながりの模索
玄蕃充子/著
市町村合併・学校統廃合と民俗変化
高木大祐/著
合併に対する受容と対抗 合併する論理としない論理
山田直巳/著
合併拒否の選択肢とその背景
八木橋伸浩/著
地域社会の現状や課題 島をつないで、島を継ぐ
俵木悟/著
中山間地域における森林資源の活用と課題
小島孝夫/著
新市一体感の醸成
今野大輔/著
町村合併と地域社会のくらし
小島孝夫/著
資料編
ページの先頭へ
印刷中