鶴見泰寿/著 -- 新泉社 -- 2015.8 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.3/コタ/ 102922374 一般和書 帯出可 貸出中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 1 0

資料詳細

タイトル 古代国家形成の舞台・飛鳥宮 
書名カナ コダイ コッカ ケイセイ ノ ブタイ アスカノミヤ 
叢書名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
叢書名カナ シリーズ イセキ オ マナブ
著者 鶴見泰寿 /著  
著者カナ ツルミ,ヤストシ
出版者 新泉社
出版年 2015.8
ページ数 93p
大きさ 21cm
一般件名 明日香村(奈良県) 遺跡・遺物
NDC分類(9版) 210.3
内容紹介 7世紀に天皇の宮が継続して営まれた飛鳥。のどかな田園風景の下には宮殿の遺構が保存されている。斉明朝から天武・持統朝の宮殿遺構の解明によって、天皇と群臣の関係を見直し律令体制を確立しようとした姿に迫る。
ISBN 4-7877-1532-1
特定資料種別 一般和書