長原豊/著 -- 航思社 -- 2015.8 -- 331.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /331.6/ヤサ/ 102925344 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ヤサグレたちの街頭 
書名カナ ヤサグレタチ ノ ガイトウ 
副書名 瑕疵存在の政治経済学的批判序説
副書名カナ カシ ソンザイ ノ セイジ ケイザイガクテキ ヒハン ジョセツ
著者 長原豊 /著  
著者カナ ナガハラ,ユタカ
出版者 航思社
出版年 2015.8
ページ数 505p
大きさ 20cm
一般件名 経済学 社会主義
NDC分類(9版) 331.6
内容紹介 『アンチ・オイディプス』『千のプラトー』と『資本論』『経済学批判要綱』を、ネグリやヴィルノ、宇野弘蔵、ケインズなどを介しつつ往還して切り拓くラディカルな未踏の地平。
ISBN 4-906738-12-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 序論 政治経済(学)批判の原則,INTERLUDE インドラを!,時間-空間 期待-規範の維持装置,〈交通〉する帝国-多数性,ブリダンの驢馬と血気,「非有機的身体」の捕獲,INTERLUDE 捕獲,捕獲-恐慌 吃音,包摂から捕獲へ,捕獲する資本,経済原則,INTERLUDE シネマ的価値形態論,ヤサグレの主体 自称する,プロレタリアート雑感,〈空費〉の存在論,無比-無理の声を聴解する,負債,隠し彫りの刺青,Senza Casaの街頭

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 政治経済(学)批判の原則 長原豊/著
INTERLUDE インドラを! 長原豊/著
時間-空間 期待-規範の維持装置 長原豊/著
〈交通〉する帝国-多数性 長原豊/著
ブリダンの驢馬と血気 長原豊/著
「非有機的身体」の捕獲 長原豊/著
INTERLUDE 捕獲 長原豊/著
捕獲-恐慌 吃音 長原豊/著
包摂から捕獲へ 長原豊/著
捕獲する資本 長原豊/著
経済原則 長原豊/著
INTERLUDE シネマ的価値形態論 長原豊/著
ヤサグレの主体 自称する 長原豊/著
プロレタリアート雑感 長原豊/著
〈空費〉の存在論 長原豊/著
無比-無理の声を聴解する 長原豊/著
負債 長原豊/著
隠し彫りの刺青 長原豊/著
Senza Casaの街頭 長原豊/著