関西学院大学災害復興制度研究所/編 -- 人文書院 -- 2015.9 -- 543.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /543.5/ケン/ 102920253 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 原発避難白書 
書名カナ ゲンパツ ヒナン ハクショ 
著者 関西学院大学災害復興制度研究所 /編, 東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN) /編, 福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク(SAFLAN) /編  
著者カナ カンセイ ガクイン ダイガク サイガイ フッコウ セイド ケンキュウジョ,ヒガシニホン ダイシンサイ シエン ゼンコク ネットワーク,フクシマ ノ コドモタチ オ マモル ホウリツカ ネットワーク
出版者 人文書院
出版年 2015.9
ページ数 241p
大きさ 26cm
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011) , 避難
NDC分類(9版) 543.5
内容紹介 どれだけの人々がいつ、どこへ、どのようにして逃れたのか。現在、彼らを取り巻く状況とはどのようなものなのか。ジャーナリスト、弁護士、研究者、支援者、被災当事者が結集し、見過ごされてきた被害の全貌を描く。
ISBN 4-409-24104-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 避難者とは誰か 原発避難の全体像を捉える / 河崎健一郎著,原発避難の発生と経過 / 日野行介著,不十分な実態把握 / 日野行介著,賠償の全体像 / 江口智子著,賠償訴訟の全体像 / 林浩靖著,避難元の状況 原発避難者の分類を考える / 福田健治著,A・B・C地域 避難指示区域 / 江口智子著,D地域 中間的区域 / 江口智子著,E・F・G地域 避難指示区域外 / 福田健治著,ヒアリングを終えて / 福田健治著,避難先の状況 避難先での支援の違いを知る / 橋本慎吾, 津賀高幸著,テーマ別論考 さまざまな視点から考える / 河崎健一郎著,電話相談から見える複合的な問題1 / 遠藤智子著,電話相談から見える複合的な問題2 / 太田久美著,自主避難者の社会的・心理的特性 / 高橋征仁著,避難区域外の親子の原発事故後4年間の生活変化 / 成元哲著,分散避難・母子避難と家族 / 原口弥生著,原発避難者の住まいをめぐる法制度の欠落 / 津久井進著,「仮の町」から復興公営住宅へ / 町田徳丈著,県外避難者支援の現状と課題 / 原田峻, 西城戸誠著,子ども・被災者支援法の成立と現状 / 福田健治, 河崎健一郎著,チェルノブイリ原発事故「避難者」の定義と避難者数の把握 / 尾松亮著,Appendix 原発避難をめぐる学術研究 / 原田峻, 西城戸誠著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
避難者とは誰か 原発避難の全体像を捉える 河崎健一郎/著
原発避難の発生と経過 日野行介/著
不十分な実態把握 日野行介/著
賠償の全体像 江口智子/著
賠償訴訟の全体像 林浩靖/著
避難元の状況 原発避難者の分類を考える 福田健治/著
A・B・C地域 避難指示区域 江口智子/著
D地域 中間的区域 江口智子/著
E・F・G地域 避難指示区域外 福田健治/著
ヒアリングを終えて 福田健治/著
避難先の状況 避難先での支援の違いを知る 橋本慎吾/著
テーマ別論考 さまざまな視点から考える 河崎健一郎/著
電話相談から見える複合的な問題 遠藤智子/著
電話相談から見える複合的な問題 太田久美/著
自主避難者の社会的・心理的特性 高橋征仁/著
避難区域外の親子の原発事故後4年間の生活変化 成元哲/著
分散避難・母子避難と家族 原口弥生/著
原発避難者の住まいをめぐる法制度の欠落 津久井進/著
「仮の町」から復興公営住宅へ 町田徳丈/著
県外避難者支援の現状と課題 原田峻/著
子ども・被災者支援法の成立と現状 福田健治/著
チェルノブイリ原発事故「避難者」の定義と避難者数の把握 尾松亮/著
Appendix 原発避難をめぐる学術研究 原田峻/著