遠藤知二/文 -- 福音館書店 -- 2015.9 -- 485

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童公開 /485/マチ/ 200788370 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル まちぼうけの生態学 
書名カナ マチボウケ ノ セイタイガク 
副書名 アカオニグモと草むらの虫たち
副書名カナ アカオニグモ ト クサムラ ノ ムシタチ
叢書名 たくさんのふしぎ傑作集
叢書名カナ タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ
著者 遠藤知二 /文, 岡本よしろう /絵  
著者カナ エンドウ,トモジ,オカモト,ヨシロウ
出版者 福音館書店
出版年 2015.9
ページ数 39p
大きさ 26cm
一般件名 くも(蜘蛛) , 昆虫
NDC分類(9版) 485
内容紹介 とてもよくできた狩りの方法をもったアカオニグモを観察。草むらで、虫たちの命の攻防をみつめる。「網にいるクモは、1匹の虫をつかまえるのに、どのくらいの時間まつの」。そんな素朴な疑問に答えてくれる1冊。
ISBN 4-8340-8185-0
特定資料種別 児童和書