村井章介/編 -- 勉誠出版 -- 2015.10 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.4/ニチ/ 102947678 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日明関係史研究入門 
書名カナ ニチミン カンケイシ ケンキュウ ニュウモン 
副書名 アジアのなかの遣明船
副書名カナ アジア ノ ナカ ノ ケンミンセン
著者 村井章介 /編, 橋本雄 /編, 伊藤幸司 /編, 須田牧子 /編, 関周一 /編  
著者カナ ムライ,ショウスケ,ハシモト,ユウ,イトウ,コウジ,スダ,マキコ,セキ,シュウイチ
出版者 勉誠出版
出版年 2015.10
ページ数 528,13p
大きさ 22cm
一般件名 日本 対外関係 中国 歴史 中世 , 中国 対外関係 日本 歴史 明時代
NDC分類(9版) 210.4
内容紹介 研究が飛躍的に進展し、その歴史的重要性が注目される、アジアにおける国際関係。外交、貿易、宗教、文化交流など様々な視角・論点へと波及する「遣明船」をキーワードに、14~16世紀の歴史の実態を炙り出す。
ISBN 4-585-22126-3
特定資料種別 一般和書