田尻浩幸/著 -- 明石書店 -- 2015.10 -- 929.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /929.1/イ・542/ 102926409 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 李人稙と朝鮮近代文学の黎明 
書名カナ リ ジンチョク ト チョウセン キンダイ ブンガク ノ レイメイ 
副書名 「新小説」「新演劇」の思想的背景と方法論
副書名カナ シンショウセツ シンエンゲキ ノ シソウテキ ハイケイ ト ホウホウロン
著者 田尻浩幸 /著  
著者カナ タジリ,ヒロユキ
出版者 明石書店
出版年 2015.10
ページ数 305p
大きさ 20cm
一般件名 朝鮮文学 歴史 近代
NDC分類(9版) 929.1
内容紹介 1900年代初頭の朝鮮「新小説」の先駆者、李人稙。代表作「鬼の声」「銀世界」などの分析と共に、日本における活動も紹介、時代的奔流の真只中にあったその姿を真摯に描く。
ISBN 4-7503-4256-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 朝鮮近現代文学の夜明け 愛国啓蒙運動期の演劇改良論,現実を投影・構成する新小説『銀世界』,李人稙小説のメロドラマ的性格研究,李人稙とアンチモダン,李人稙の創作意識と方法論に関する考察,李人稙とその時代 李人稙の生涯とその環境,日本における李人稙

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
朝鮮近現代文学の夜明け 愛国啓蒙運動期の演劇改良論 田尻浩幸/著
現実を投影・構成する新小説『銀世界』 田尻浩幸/著
李人稙小説のメロドラマ的性格研究 田尻浩幸/著
李人稙とアンチモダン 田尻浩幸/著
李人稙の創作意識と方法論に関する考察 田尻浩幸/著
李人稙とその時代 李人稙の生涯とその環境 田尻浩幸/著
日本における李人稙 田尻浩幸/著