平井一雄/編 -- 信山社出版 -- 2015.10 -- 324.01

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /324.01/ニホ/ 102952553 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本民法学史・続編 
書名カナ ニホン ミンポウガクシ ゾクヘン 
著者 平井一雄 /編, 清水元 /編  
著者カナ ヒライ,カズオ,シミズ,ゲン
出版者 信山社出版
出版年 2015.10
ページ数 534p
大きさ 22cm
一般件名 民法 歴史
NDC分類(9版) 324.01
内容紹介 財産法上のテーマを中心に、民法制定当時から現在に至るまでの学説・判例の推移を追いつつ当該制度の現在の状況を明らかにする。制度、法理を史的に分析し、民法学の発展をも見据えた力作17論文を収録。
ISBN 4-7972-2727-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 権利濫用・信義則の機能論 / 石松勉著,法人制度論 / 山田創一著,法律行為の目的 / 中舍寛樹著,意思と表示の不一致論 / 神田桂著,日本民法学史における取得時効要件論 / 草野元己著,対抗問題論 / 石口修著,根抵当権論 / 太矢一彦著,民法学史・流動(集合)債権譲渡担保 / 小山泰史著,連帯債務の学説史 / 福田誠治著,身元保証法理の存在意義について / 遠藤研一郎著,債務消滅原因論 / 小野秀誠著,相殺論史 / 石垣茂光著,旧民法における合意の原因 / 平井一雄著,贈与契約論 / 小島奈津子著,請負契約論 / 大窪誠著,正当化事由論 / 清水元著,共同不法行為史 / 渡邉知行著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
権利濫用・信義則の機能論 石松勉/著
法人制度論 山田創一/著
法律行為の目的 中舍寛樹/著
意思と表示の不一致論 神田桂/著
日本民法学史における取得時効要件論 草野元己/著
対抗問題論 石口修/著
根抵当権論 太矢一彦/著
民法学史・流動(集合)債権譲渡担保 小山泰史/著
連帯債務の学説史 福田誠治/著
身元保証法理の存在意義について 遠藤研一郎/著
債務消滅原因論 小野秀誠/著
相殺論史 石垣茂光/著
旧民法における合意の原因 平井一雄/著
贈与契約論 小島奈津子/著
請負契約論 大窪誠/著
正当化事由論 清水元/著
共同不法行為史 渡邉知行/著