中川尚史/著 -- ぷねうま舎 -- 2015.11 -- 489.95

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /489.95/フツ/ 102937083 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル “ふつう”のサルが語るヒトの起源と進化 
書名カナ フツウ ノ サル ガ カタル ヒト ノ キゲン ト シンカ 
著者 中川尚史 /著  
著者カナ ナカガワ,ナオフミ
出版者 ぷねうま舎
出版年 2015.11
ページ数 204,10p
大きさ 20cm
一般件名 さる(猿)
NDC分類(9版) 489.95
内容紹介 サルからヒトは何をもらい、何を捨てたのだろう。ニホンザルの抱擁行動と文化、サバンナに生きるパタスモンキーの長い足と、食餌との関係、ヒトの社会の原像を探して。“ふつう”のサル「の」学からの報告。
ISBN 4-906791-51-4
特定資料種別 一般和書