大場裕一/編 -- 悠書館 -- 2015.12 -- 486.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /486.1/イテ/ 102945102 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 遺伝子から解き明かす昆虫の不思議な世界 
書名カナ イデンシ カラ トキアカス コンチュウ ノ フシギナ セカイ 
副書名 地球上で最も繁栄する生き物の起源から進化の5億年
副書名カナ チキュウジョウ デ モットモ ハンエイスル イキモノ ノ キゲン カラ シンカ ノ ゴオクネン
著者 大場裕一 /編, 大澤省三 /編, 昆虫DNA研究会 /編  
著者カナ オオバ,ユウイチ,オオサワ,ショウゾウ,コンチュウ ディーエヌエイ ケンキュウカイ
出版者 悠書館
出版年 2015.12
ページ数 621p
大きさ 19cm
一般件名 昆虫 , 進化 , DNA
NDC分類(9版) 486.1
内容紹介 昆虫の進化を支えるDNA配列の変異やタンパク質の進化など、昆虫の分子レベルの仕組みをのぞき見ることによって、複雑かつ繊細、不思議と魅惑にみちた昆虫の世界を幅広くカバーして紹介する。
ISBN 4-86582-007-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 分子系統樹が解き明かす昆虫の進化ドラマ 昆虫の起源と初期の進化 / 蘇智慧著,分子系統樹にみる甲虫の進化様式 / 大澤省三, 蘇智慧著,日本の地史と昆虫相の成立 / 東城幸治, 伊藤建夫著,日本における昆虫類の分布と棲みわけ / 東城幸治, 伊藤建夫著,めくるめく昆虫の多様な生きざま イチジクコバチにみる昆虫と植物の共進化 / 蘇智慧著,チョウにみる進化と多様化 / 矢後勝也著,昆虫の奇妙で多様な生活史 / 東城幸治著,多様性に満ちた甲虫の進化 / 大澤省三著,分子レベルで明かされる昆虫進化の不思議 クワガタムシの大顎・カブトムシの角の発生メカニズム / 新美輝幸, 後藤寛貴著,チョウの斑紋形成とその進化 / 渡辺一雄著,ホタルが光を放つとき / 大場裕一著,チョウの〈味覚〉と産卵行動 / 尾崎克久著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
分子系統樹が解き明かす昆虫の進化ドラマ 昆虫の起源と初期の進化 蘇智慧/著
分子系統樹にみる甲虫の進化様式 大澤省三/著
日本の地史と昆虫相の成立 東城幸治/著
日本における昆虫類の分布と棲みわけ 東城幸治/著
めくるめく昆虫の多様な生きざま イチジクコバチにみる昆虫と植物の共進化 蘇智慧/著
チョウにみる進化と多様化 矢後勝也/著
昆虫の奇妙で多様な生活史 東城幸治/著
多様性に満ちた甲虫の進化 大澤省三/著
分子レベルで明かされる昆虫進化の不思議 クワガタムシの大顎・カブトムシの角の発生メカニズム 新美輝幸/著
チョウの斑紋形成とその進化 渡辺一雄/著
ホタルが光を放つとき 大場裕一/著
チョウの〈味覚〉と産卵行動 尾崎克久/著