埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
論集戦国大名と国衆 19 北条氏房
禁帯出
-- 岩田書院 -- 2015.11 --
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
埼玉公開
S/204/ロン/
301036976
埼玉和書
禁帯出
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
論集戦国大名と国衆 19
書名カナ
ロンシュウ センゴク ダイミョウ ト クニシュウ 001900
出版者
岩田書院
出版年
2015.11
ページ数
282p
大きさ
21cm
一般件名
さいたま市-岩槻区
,
岩槻城
埼玉分類
204
内容紹介
戦国期に最後の武蔵岩付城主であった北条氏房に関する主要な論考16編を収録。新たに、現在における研究の到達点をまとめた「総論」を付し、今後の研究の進展を図る1冊。
ISBN
4-86602-938-2
特定資料種別
埼玉資料
内容注記
内容: 総論 北条氏房の研究 / 黒田基樹著,北条氏直轄の時代 / 利根川宇平著,岩付城主氏房の時代 / 利根川宇平著,後北条氏の岩付直轄領支配北条氏房の岩付領支配 / 新井浩文著,北条氏の岩付領支配 / 岩槻市史編さん室著,後北条氏の岩付領掌握 / 谷沢孝著,太田氏房の分国支配と岩付落城 / 谷沢孝著,岩付城主太田氏房の文書 / 杉山博著,太田氏房とその文書 / 井上恵一著,太田氏房朱印の改刻について / 武井尚著,太田氏資菩提所広徳寺と開山明叟宗普 / 岩崎宗純著,岩付城主太田氏房と与野郷 / 井上恵一著,岩槻城大構の成立と城下町 / 青木文彦著,岩付城下と商人・職人/寺院と総構の形成 / 長塚孝著,鷲宮社と後北条氏 / 市村高男著,村に史料をよむ / 田中圭一著,戦国末「原兵庫助訴状」の史料紹介 / 高橋貴著
ページの先頭へ
印刷中