何鵬挙/著 -- 勁草書房 -- 2016.1 -- 311.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /311.21/セイ/ 102955184 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 政道と政体 
書名カナ セイドウ ト セイタイ 
副書名 近代日本における中国観察
副書名カナ キンダイ ニホン ニ オケル チュウゴク カンサツ
叢書名 現代中国地域研究叢書
叢書名カナ ゲンダイ チュウゴク チイキ ケンキュウ ソウショ
著者 何鵬挙 /著  
著者カナ カ,ホウキョ
出版者 勁草書房
出版年 2016.1
ページ数 303p
大きさ 22cm
一般件名 政治思想 日本 歴史 近代 , 中国 政治・行政 歴史 近代
NDC分類(9版) 311.21
内容紹介 大隈重信、有賀長雄、宮崎滔天、橘樸の4人の近代中国の観察者を中心に、近代日本における中国の政治変動に対する観察を考察。近代中国の政治変革を利用し、近代日本における中国と代議制に関する思想を読み直す。
ISBN 4-326-34905-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 政治変革をどう見るか,政道と政体をめぐる二つのアプローチ 「人和」の実現と「公会」,「理」の探索と国会,「中心」と憲政の妙用,「保合」と「政体試験」,革命から改造へ,階級闘争と王道,政治変革を見る新しい視座へ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
政治変革をどう見るか 何鵬挙/著
政道と政体をめぐる二つのアプローチ 「人和」の実現と「公会」 何鵬挙/著
「理」の探索と国会 何鵬挙/著
「中心」と憲政の妙用 何鵬挙/著
「保合」と「政体試験」 何鵬挙/著
革命から改造へ 何鵬挙/著
階級闘争と王道 何鵬挙/著
政治変革を見る新しい視座へ 何鵬挙/著