福田裕穂/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2016.2 -- 501.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /501.6/スハ/ 102961406 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル スーパーバイオマス 
書名カナ スーパー バイオマス 
副書名 植物に学ぶ、植物を活かす
副書名カナ ショクブツ ニ マナブ ショクブツ オ イカス
著者 福田裕穂 /編, 稲田のりこ /編, 江面浩 /著, 坂本亘 /著, 藤原徹 /著, 榊原均 /著, 出村拓 /著, 荻野千秋 /著, 川口秀夫 /著, 近藤昭彦 /著, 高谷直樹 /著, 桝尾俊介 /著, 西野孝 /著, 渕上智子 /著  
著者カナ フクダ,ヒロオ,イナダ,ノリコ,エズラ,ヒロシ,サカモト,ワタル,フジワラ,トオル,サカキバラ,ヒトシ,デムラ,タク,オギノ,チアキ,カワグチ,ヒデオ,コンドウ,アキヒコ,タカヤ,ナオキ,マスオ,シュンスケ,ニシノ,タカシ,フチガミ,トモコ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2016.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
一般件名 バイオマス , 育種学 , 生物工学
NDC分類(9版) 501.6
内容紹介 少ない肥料で大きく育ち、多くの二酸化炭素を固定できるスーパー植物。その開発から、植物バイオマスを用いた高付加価値な製品展開まで、最新のバイオ技術をわかりやすく解説する。
ISBN 4-7664-2303-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: ゲノムのパワーで植物を変える / 江面浩著,光合成の効率向上とスーパーバイオマス / 坂本亘著,低肥料栽培への挑戦 / 藤原徹著,植物ホルモンを操りバイオマスを増やす / 榊原均著,スーパー樹木で木質バイオマスを増やす / 出村拓著,バイオリファイナリー / 荻野千秋, 川口秀夫, 近藤昭彦著,微生物を用いたバイオマスの利活用技術 / 高谷直樹, 桝尾俊介著,植物種と製法を異にするセルロースナノファイバーとナノ複合材料 / 西野孝著,持続可能なバイオマス資源社会へ向けて / 渕上智子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ゲノムのパワーで植物を変える 江面浩/著
光合成の効率向上とスーパーバイオマス 坂本亘/著
低肥料栽培への挑戦 藤原徹/著
植物ホルモンを操りバイオマスを増やす 榊原均/著
スーパー樹木で木質バイオマスを増やす 出村拓/著
バイオリファイナリー 荻野千秋/著
微生物を用いたバイオマスの利活用技術 高谷直樹/著
植物種と製法を異にするセルロースナノファイバーとナノ複合材料 西野孝/著
持続可能なバイオマス資源社会へ向けて 渕上智子/著