本秀紀/編 -- 日本評論社 -- 2016.2 -- 323.01

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /323.01/クロ/ 102965001 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル グローバル化時代における民主主義の変容と憲法学 
書名カナ グローバルカ ジダイ ニ オケル ミンシュ シュギ ノ ヘンヨウ ト ケンポウガク 
著者 本秀紀 /編  
著者カナ モト,ヒデノリ
出版者 日本評論社
出版年 2016.2
ページ数 522p
大きさ 22cm
一般件名 憲法 , 民主主義
NDC分類(9版) 323.01
内容紹介 グローバル化という条件をふまえて、「民主主義の現在的危機」について憲法学の観点から省察することにより、民主主義再興の端緒を探る。「民主主義の変容と憲法学」「民主主義の変容と各国憲法」の2部構成。
ISBN 4-535-52133-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 民主主義の変容と憲法学 民主主義の現在的危機と憲法学の課題 / 本秀紀著,代表制論の再検討 / 奥野恒久著,クリティクスを超える民主主義憲法学の可能性 / 大河内美紀著,ジェンダーと民主主義 / 中里見博著,現代国家における地方民主主義の変容 / 岡田章宏著,グローバル化時代の対抗軸構想 / 森英樹著,民主主義の変容と各国憲法 総論 憲法秩序の変容と民主主義憲法学 / 愛敬浩二著,イギリス イギリスにおける「憲法改革」と民主制の課題 / 倉持孝司著,イギリス連立政権とウェストミンスター・モデルの行方 / 小松浩著,イギリスにおける庶民院解散権の廃止 / 植村勝慶著,アメリカ合衆国 合衆国におけるポピュリスト的立憲主義の展開と民主主義観の変容 / 木下智史著,合衆国憲法の「民主化」をめぐる議論動向 / 塚田哲之著,アメリカ合州国における公教育と民主主義 / 足立英郎著,ドイツ ドイツにおける民主主義のゆらぎと憲法論 / 植松健一著,ドイツにおける新党設立と民主主義 / 彼谷環著,ドイツにおける憲法忠誠と公勤務者の政治活動の自由 / 浜口晶子著,イタリア・スペイン イタリアにおけるグローバル化と民主主義 / 高橋利安著,スペインにおけるグローバル化と民主主義 / 川畑博昭著,本書の成果と今後の課題 / 本秀紀著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
民主主義の変容と憲法学 民主主義の現在的危機と憲法学の課題 本秀紀/著
代表制論の再検討 奥野恒久/著
クリティクスを超える民主主義憲法学の可能性 大河内美紀/著
ジェンダーと民主主義 中里見博/著
現代国家における地方民主主義の変容 岡田章宏/著
グローバル化時代の対抗軸構想 森英樹/著
民主主義の変容と各国憲法 総論 憲法秩序の変容と民主主義憲法学 愛敬浩二/著
イギリス イギリスにおける「憲法改革」と民主制の課題 倉持孝司/著
イギリス連立政権とウェストミンスター・モデルの行方 小松浩/著
イギリスにおける庶民院解散権の廃止 植村勝慶/著
アメリカ合衆国 合衆国におけるポピュリスト的立憲主義の展開と民主主義観の変容 木下智史/著
合衆国憲法の「民主化」をめぐる議論動向 塚田哲之/著
アメリカ合州国における公教育と民主主義 足立英郎/著
ドイツ ドイツにおける民主主義のゆらぎと憲法論 植松健一/著
ドイツにおける新党設立と民主主義 彼谷環/著
ドイツにおける憲法忠誠と公勤務者の政治活動の自由 浜口晶子/著
イタリア・スペイン イタリアにおけるグローバル化と民主主義 高橋利安/著
スペインにおけるグローバル化と民主主義 川畑博昭/著
本書の成果と今後の課題 本秀紀/著