埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
民間信仰論選集 第4巻 日本民俗学研究
貸出可
西村明/編・解説 -- クレス出版 -- 2016.2 -- 387.08
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/387.08/ミン/
103184743
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
民間信仰論選集 第4巻
書名カナ
ミンカン シンコウ ロン センシュウ 000400
著者
西村明
/編・解説
著者カナ
ニシムラ,アキラ
出版者
クレス出版
出版年
2016.2
ページ数
587,3p
大きさ
22cm
一般件名
民間信仰
NDC分類(9版)
387.08
ISBN
4-87733-928-0
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 採集期と採集技能 / 柳田國男著,地方に居て試みた民俗研究の方法 / 折口信夫著,アイヌ部落採訪談 / 金田一京助著,南島稻作行事採集談 / 伊波普猷著,民間信仰の話 / 杉浦健一著,海の勞働について / 櫻田勝徳著,昔話の採集 / 關敬吾著,冠婚葬祭の話 / 大間知篤三著,方言研究と郷土人 / 後藤興善著,協同勞働の慣行 / 橋浦泰雄著,交易の話 / 最上孝敬著,民俗學と人文地理學との境 / 佐々木彦一郎著,獨墺兩國に於ける民俗學的研究 / 岡正雄著,佛蘭西に於ける民俗學的研究 / 松本信廣著,日本民俗學講習會座談會速記録 / 柳田國男座長,解説 / 西村明著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
採集期と採集技能
柳田國男/著
地方に居て試みた民俗研究の方法
折口信夫/著
アイヌ部落採訪談
金田一京助/著
南島稻作行事採集談
伊波普猷/著
民間信仰の話
杉浦健一/著
海の勞働について
櫻田勝徳/著
昔話の採集
關敬吾/著
冠婚葬祭の話
大間知篤三/著
方言研究と郷土人
後藤興善/著
協同勞働の慣行
橋浦泰雄/著
交易の話
最上孝敬/著
民俗學と人文地理學との境
佐々木彦一郎/著
獨墺兩國に於ける民俗學的研究
岡正雄/著
佛蘭西に於ける民俗學的研究
松本信廣/著
日本民俗學講習會座談會速記録
柳田國男/座長
解説
西村明/著
ページの先頭へ
印刷中