須藤功/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2016.3 -- 382.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 児童書庫 /382/トウ/ 200870764 児童和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 道具からみる昔のくらしと子どもたち  1
書名カナ ドウグ カラ ミル ムカシ ノ クラシ ト コドモタチ  000100
著者 須藤功 /編  
著者カナ ストウ,イサオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2016.3
ページ数 32p
大きさ 27cm
一般件名 児童 日本 歴史 昭和時代(1945年以後) , 道具 歴史 , 家政
NDC分類(9版) 382.1
内容紹介 地域の自然や道具を生かした昭和20年代から40年代ころのくらしの様子と知恵を、子どもたち中心の躍動感あふれる写真と文で綴るシリーズ。本書では、たき木ひろい、風呂たき、子守りなどの家の仕事を紹介。
ISBN 4-540-15190-8
特定資料種別 児童和書