福田徳三/〔著〕 -- 信山社 -- 2016.2 -- 331.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /331.08/フク/ 103047387 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 福田徳三著作集  第17巻
書名カナ フクダ トクゾウ チョサクシュウ  001700
著者 福田徳三 /〔著〕, 福田徳三研究会 /編  
著者カナ フクダ,トクゾウ,フクダ トクゾウ ケンキュウカイ
出版者 信山社
出版年 2016.2
ページ数 280,7p
大きさ 22cm
一般件名 経済学
NDC分類(9版) 331.08
内容紹介 福田徳三の先駆的業績を新編集により蘇らせた現代版。第17巻は関東大震災で経験したリアルな現実から「人間の復興」を提唱。「生存権」に基礎をおいた復興経済のあり方を説く。編集者による解題付き。
ISBN 4-7972-8097-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 復興経済の第一原理,欧州の戦後経済と日本の復興経済,復興経済の厚生的意義,復興日本当面の問題,経済復興はまず半倒壊物の爆破から,誰か復興の経済計画者たる,営生機会の復興を急げ,失業及び火災保険問題,火災保険金問題について,失業問題の数的考察,エコノミック・デモグラフィーより見たる震災前の東京市,失業調査とそれに基づく若干の推定,本書に対する批評一斑,解題 / 清野幾久子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
復興経済の第一原理 福田徳三/著
欧州の戦後経済と日本の復興経済 福田徳三/著
復興経済の厚生的意義 福田徳三/著
復興日本当面の問題 福田徳三/著
経済復興はまず半倒壊物の爆破から 福田徳三/著
誰か復興の経済計画者たる 福田徳三/著
営生機会の復興を急げ 福田徳三/著
失業及び火災保険問題 福田徳三/著
火災保険金問題について 福田徳三/著
失業問題の数的考察 福田徳三/著
エコノミック・デモグラフィーより見たる震災前の東京市 福田徳三/著
失業調査とそれに基づく若干の推定 福田徳三/著
本書に対する批評一斑 福田徳三/著
解題 清野幾久子/著