坂和秀晃/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2016.3 -- 338.15

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /338.15/キン/ 102967643 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 金融自由化で日本の証券市場はどう変わったか 
書名カナ キンユウ ジユウカ デ ニホン ノ ショウケン シジョウ ワ ドウ カワッタカ 
副書名 市場流動性とマーケット・マイクロストラクチャー分析
副書名カナ シジョウ リュウドウセイ ト マーケット マイクロストラクチャー ブンセキ
叢書名 Minerva Library〈経済学〉
叢書名カナ ミネルヴァ ライブラリー ケイザイガク
著者 坂和秀晃 /著, 渡辺直樹 /著  
著者カナ サカワ,ヒデアキ,ワタナベ,ナオキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2016.3
ページ数 206p
大きさ 22cm
一般件名 証券市場 日本 , 金融自由化
NDC分類(9版) 338.15
内容紹介 新たな手法であるマーケット・マイクロストラクチャー分析を用いて証券市場の流動性や透明性を検証し、マネーフローの実態を探る。日本の金融市場の実態を捉えなおし、その変化の実態を明らかにする書。
ISBN 4-623-07607-5
特定資料種別 一般和書