国語文字史研究会/編 -- 和泉書院 -- 2016.3 -- 811

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /811/コク/ 102987534 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 国語文字史の研究  15
書名カナ コクゴ モジシ ノ ケンキュウ  001500
著者 国語文字史研究会 /編  
著者カナ コクゴ モジシ ケンキュウカイ
出版者 和泉書院
出版年 2016.3
ページ数 248p
大きさ 22cm
一般件名 日本語 文字
NDC分類(9版) 811
内容紹介 文化を創造し、時代・地域を越えて情報を伝える言語において重要な役割を果たす「文字」。文字史研究に関する11の論考に、書名・人名・用語・語彙・仮名・漢字索引を収録した書。
ISBN 4-7576-0796-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 『万葉集』の表記をめぐって / 今野真二著,和名類聚抄地名の訓注の仮名 / 蜂矢真郷著,漢語の表記と古辞書の位相 / 高橋忠彦, 高橋久子著,会意によらない一つの国字の消長 / 笹原宏之著,「靭」「靭」/「靱」/「靫」 / 山本秀人著,『和字正濫鈔』は仮名遺書か / 長谷川千秋著,洒落本における振り仮名付記率の推移とその意味 / 久田行雄著,近世における文字教育の一側面 / 矢田勉著,近世日本における俗字と略字の差異 / 山下真里著,漢字の「表意的用法」による表記とその解釈 / 尾山慎著,資料紹介 元禄六年刊『四書画引』 / 米谷隆史著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『万葉集』の表記をめぐって 今野真二/著
和名類聚抄地名の訓注の仮名 蜂矢真郷/著
漢語の表記と古辞書の位相 高橋忠彦/著
会意によらない一つの国字の消長 笹原宏之/著
「靭」「靭」/「靱」/「靫」 山本秀人/著
『和字正濫鈔』は仮名遺書か 長谷川千秋/著
洒落本における振り仮名付記率の推移とその意味 久田行雄/著
近世における文字教育の一側面 矢田勉/著
近世日本における俗字と略字の差異 山下真里/著
漢字の「表意的用法」による表記とその解釈 尾山慎/著
資料紹介 元禄六年刊『四書画引』 米谷隆史/著