杉原泰雄/著 -- 勁草書房 -- 2016.4 -- 323.14

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /323.14/シレ/ 102980091 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 試練にたつ日本国憲法 
書名カナ シレン ニ タツ ニホンコク ケンポウ 
著者 杉原泰雄 /著  
著者カナ スギハラ,ヤスオ
出版者 勁草書房
出版年 2016.4
ページ数 203p
大きさ 20cm
一般件名 憲法 日本
NDC分類(9版) 323.14
内容紹介 憲法をめぐる大きな動きがある現在。憲法学の重鎮が自分たちの問題として憲法を考えていくための基礎知識をまとめた。公教育と憲法の結びつきや、条文の思想的・歴史的背景など広い視野から総合的に学べる。
ISBN 4-326-45105-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 憲法と資本主義,近時における「一〇〇年に一度の危機」の進行と憲法・序説,日本国憲法と公教育,日本国憲法の「立憲主義」とその破壊,日本国憲法下における際立つ民主主義の軽視,日本の憲法学と「統治権の権利主体としての国家」論

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
憲法と資本主義 杉原泰雄/著
近時における「一〇〇年に一度の危機」の進行と憲法・序説 杉原泰雄/著
日本国憲法と公教育 杉原泰雄/著
日本国憲法の「立憲主義」とその破壊 杉原泰雄/著
日本国憲法下における際立つ民主主義の軽視 杉原泰雄/著
日本の憲法学と「統治権の権利主体としての国家」論 杉原泰雄/著