坂口貴弘/著 -- 勉誠出版 -- 2016.4 -- 018.09

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /018.09/アカ/ 102988300 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル アーカイブズと文書管理 
書名カナ アーカイブズ ト ブンショ カンリ 
副書名 米国型記録管理システムの形成と日本
副書名カナ ベイコクガタ キロク カンリ システム ノ ケイセイ ト ニホン
著者 坂口貴弘 /著  
著者カナ サカグチ,タカヒロ
出版者 勉誠出版
出版年 2016.4
ページ数 395p
大きさ 22cm
一般件名 文書館 アメリカ合衆国 歴史 , 文書館 日本 歴史 , 文書管理 歴史
NDC分類(9版) 018.09
内容紹介 世界最大級のアーカイブズ施設「米国国立公文書館」。その大規模システム開発の歴史を辿り、米国型の記録管理システムの形成過程を分析。日本が米国型を導入しつつ、いかに独自のシステムをつくりあげたのかを追う。
ISBN 4-585-20047-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 本書の課題,米国型文書検索システムの形成 検索手段としての文書整理法とその改革,米国型文書整理法の普及と教育,米国国立公文書館における検索手段の誕生,第二次世界大戦前後の米国における文書選別処分・配置システム 米国連邦政府における文書選別処分システムの確立,レコード・マネジメントの成立と文書配置システム,近現代日本における米国型記録管理システムの導入 米国型文書検索・配置システムの受容と変容,日本占領と米国型記録管理システム,戦後の文書管理改善運動における保存と廃棄,文書管理とアーカイブズの連携に向けて

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書の課題 坂口貴弘/著
米国型文書検索システムの形成 検索手段としての文書整理法とその改革 坂口貴弘/著
米国型文書整理法の普及と教育 坂口貴弘/著
米国国立公文書館における検索手段の誕生 坂口貴弘/著
第二次世界大戦前後の米国における文書選別処分・配置システム 米国連邦政府における文書選別処分システムの確立 坂口貴弘/著
レコード・マネジメントの成立と文書配置システム 坂口貴弘/著
近現代日本における米国型記録管理システムの導入 米国型文書検索・配置システムの受容と変容 坂口貴弘/著
日本占領と米国型記録管理システム 坂口貴弘/著
戦後の文書管理改善運動における保存と廃棄 坂口貴弘/著
文書管理とアーカイブズの連携に向けて 坂口貴弘/著