齋藤元紀/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2016.5 -- 133

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /133/ニシ/ 102981198 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 21世紀の哲学をひらく 
書名カナ ニジュウイッセイキ ノ テツガク オ ヒラク 
副書名 現代思想の最前線への招待
副書名カナ ゲンダイ シソウ ノ サイゼンセン エノ ショウタイ
著者 齋藤元紀 /編著, 増田靖彦 /編著  
著者カナ サイトウ,モトキ,マスダ,ヤスヒコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2016.5
ページ数 268,8p
大きさ 21cm
一般件名 哲学
NDC分類(9版) 133
内容紹介 現代の哲学・思想はどう展開し、何が論点になっているのか。現代を代表する哲学者・思想家が共有する根本的な論点を究明し、読者がみずから思考する入口を提供。不透明さを増す哲学の論点を探る、待望の思想地図。
ISBN 4-623-07582-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 現代のフランス・イタリア哲学 哲学と〈政治〉の問い / 柿並良佑著,主観性の生産/別の仕方で思考する試み / 増田靖彦著,生の現象学 / 川瀬雅也著,「寄生者」の思想 / 信友建志著,イタリアの現代哲学 / 鯖江秀樹著,現代のドイツ哲学 「実践哲学の復権」の再考 / 加藤哲理著,アレゴリーとメタファー / 齋藤元紀著,批判理論 / 入谷秀一著,現代のイギリス・アメリカ哲学 日常性への回帰と懐疑論の回帰 / 荒畑靖宏著,「芸術」以後 / 三松幸雄著,性/生の可能性を問う政治哲学 / 清水知子著,ナンセンスとしての倫理 / 河田健太郎著,分析哲学 / 齋藤暢人著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代のフランス・イタリア哲学 哲学と〈政治〉の問い 柿並良佑/著
主観性の生産/別の仕方で思考する試み 増田靖彦/著
生の現象学 川瀬雅也/著
「寄生者」の思想 信友建志/著
イタリアの現代哲学 鯖江秀樹/著
現代のドイツ哲学 「実践哲学の復権」の再考 加藤哲理/著
アレゴリーとメタファー 齋藤元紀/著
批判理論 入谷秀一/著
現代のイギリス・アメリカ哲学 日常性への回帰と懐疑論の回帰 荒畑靖宏/著
「芸術」以後 三松幸雄/著
性/生の可能性を問う政治哲学 清水知子/著
ナンセンスとしての倫理 河田健太郎/著
分析哲学 齋藤暢人/著