園山大祐/編著 -- 勁草書房 -- 2016.5 -- 372.35

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /372.35/キヨ/ 102983699 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 教育の大衆化は何をもたらしたか 
書名カナ キョウイク ノ タイシュウカ ワ ナニ オ モタラシタカ 
副書名 フランス社会の階層と格差
副書名カナ フランス シャカイ ノ カイソウ ト カクサ
著者 園山大祐 /編著  
著者カナ ソノヤマ,ダイスケ
出版者 勁草書房
出版年 2016.5
ページ数 326p
大きさ 22cm
一般件名 フランス 教育 , 労働者階級
NDC分類(9版) 372.35
内容紹介 庶民階層の子どもの学業不振や学校への不適応は何が要因となっているのか。フィールドワークやインタビュー調査を行いフランスと日本の現状を実証的に検証。階層による教育の不平等を捉え、日仏の教育の将来を展望。
ISBN 4-326-60292-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 教育の大衆化は庶民階層にどのような教育効果をもたらしたか / 園山大祐著,「バック取得率80%」から30年 / ステファン・ボー著 ; 渡辺一敏訳,上級技術者証書(BTS)という選択 / ソフィ・オランジュ著 ; 田川千尋訳,上級技術者証書(BTS)という選択 解説 / 田川千尋著,職業高校生たちの職業移行問題の構造 / 荒井文雄著,学校離れを生みだすもの / マチアス・ミエ, ダニエル・タン著 ; 小林純子訳,学校と社会階層 / アントワンヌ・プロ著 ; 渡辺一敏訳,学校と社会階層 解説 / 園山大祐著,コレージュにおける学業成績に社会空間的隔離が及ぼす影響 / ダニエル・トランカール著 ; 渡辺一敏訳,不平等との闘いから特殊性の拡大へ / ダニエル・フランジ, ジャン=イヴ・ロシェックス著 ; 小林純子訳,移民・外国人にみる中等教育の大衆化と職業参入 / 園山大祐著,学業困難は民主化政策にとって宿命か、それとも挑戦か? / ステファン・ボネリー著 ; 小林純子訳,庶民階層の親と学校 / ピエール・ペリエ著 ; 村上一基訳,フランス・パリ郊外におけるムスリム移民家族の教育実践 / 村上一基著,郊外における「書く行為」とステレオタイプ / 森千香子著,新自由主義時代における生活困難層の教育的再生産戦略についての分析 / 小澤浩明著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
教育の大衆化は庶民階層にどのような教育効果をもたらしたか 園山大祐/著
「バック取得率80%」から30年 ステファン・ボー/著
上級技術者証書(BTS)という選択 ソフィ・オランジュ/著
上級技術者証書(BTS)という選択 解説 田川千尋/著
職業高校生たちの職業移行問題の構造 荒井文雄/著
学校離れを生みだすもの マチアス・ミエ/著
学校と社会階層 アントワンヌ・プロ/著
学校と社会階層 解説 園山大祐/著
コレージュにおける学業成績に社会空間的隔離が及ぼす影響 ダニエル・トランカール/著
不平等との闘いから特殊性の拡大へ ダニエル・フランジ/著
移民・外国人にみる中等教育の大衆化と職業参入 園山大祐/著
学業困難は民主化政策にとって宿命か、それとも挑戦か? ステファン・ボネリー/著
庶民階層の親と学校 ピエール・ペリエ/著
フランス・パリ郊外におけるムスリム移民家族の教育実践 村上一基/著
郊外における「書く行為」とステレオタイプ 森千香子/著
新自由主義時代における生活困難層の教育的再生産戦略についての分析 小澤浩明/著