シリーズ「大学評価を考える」第7巻編集委員会/編 -- 大学評価学会 -- 2016.5 -- 377.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /377.9/タイ/ 102983475 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 大学評価と「青年の発達保障」 
書名カナ ダイガク ヒョウカ ト セイネン ノ ハッタツ ホショウ 
叢書名 シリーズ「大学評価を考える」
叢書名カナ シリーズ ダイガク ヒョウカ オ カンガエル
著者 シリーズ「大学評価を考える」第7巻編集委員会 /編  
著者カナ シリーズ ダイガク ヒョウカ オ カンガエル ヘンシュウ イインカイ
出版者 大学評価学会
出版年 2016.5
ページ数 104p
大きさ 21cm
一般件名 学生 , 大学 管理・運営
NDC分類(9版) 377.9
ISBN 4-7710-2765-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 青年期教育としての大学教育を拓くための研究課題 / 西垣順子著,大学の大衆化と大学・高等教育政策の展開 / 中嶋哲彦著,大学生活と経済的困窮 / 児島功和著,学校と職業の間で / 古里貴士著,障害学生支援の動向と展望 / 金丸彰寿著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
青年期教育としての大学教育を拓くための研究課題 西垣順子/著
大学の大衆化と大学・高等教育政策の展開 中嶋哲彦/著
大学生活と経済的困窮 児島功和/著
学校と職業の間で 古里貴士/著
障害学生支援の動向と展望 金丸彰寿/著