陳独秀/〔著〕 -- 平凡社 -- 2016.6 -- 082.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /082.6/チン/ 102985256 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 陳独秀文集  1
書名カナ チン ドクシュウ ブンシュウ  000100
叢書名 東洋文庫
叢書名カナ トウヨウ ブンコ
著者 陳独秀 /〔著〕  
著者カナ チン,ドクシュウ
出版者 平凡社
出版年 2016.6
ページ数 382p
大きさ 18cm
NDC分類(9版) 082.6
内容紹介 新文化運動、五・四運動の先導者、中国共産党創立者でありながら、不当にその存在意義を貶められてきた「生涯にわたる反対派」陳独秀の主要論説を編訳。第1巻は五・四運動から中共建党まで。
ISBN 4-582-80872-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 陳独秀略伝 / 長堀祐造著,『安徽俗話報』の創刊から五・四運動まで 『安徽俗話報』創刊の理由 / 小野寺史郎訳,中国の瓜分 / 小野寺史郎訳,国語教育 / 長堀祐造訳,伝統演劇について / 長堀祐造訳,愛国心と自覚心 / 竹元規人訳,敬んで青年に告ぐ / 竹元規人訳,フランス人と近世文明 / 竹元規人訳,現代欧州文芸史譚 / 長堀祐造訳,東西民族の根本思想の差異 / 竹元規人訳,われわれの最後の覚醒 / 小野寺史郎訳,胡適之に答える(文学革命) / 長堀祐造訳,憲法と孔教 / 小野寺史郎訳,文学革命論 / 長堀祐造訳,対独外交 / 小野寺史郎訳,偶像破壊論 / 小野寺史郎訳,『毎週評論』発刊の辞 / 小野寺史郎訳,『新青年』の罪状に対する答弁書 / 小野寺史郎訳,随感録「仮面をはぐ」「大ぼらのウィルソン」「公理はいずこ」 / 小野寺史郎訳,人種差別待遇問題 / 小野寺史郎訳,朝鮮独立運動の感想 / 小野寺史郎訳,五・四運動から中共建党まで 山東問題と国民の覚醒 / 小野寺史郎訳,『新青年』宣言 / 小川利康訳,民治を実行する基礎 / 竹元規人訳,随感録「過激派と世界平和」 / 竹元規人訳,新文化運動の同志諸君に告げる / 小川利康訳,新しい教育の精神 / 小川利康訳,新文化運動とは何か / 小川利康訳,五・四運動の精神とは何か / 小川利康訳,労働者の自覚 / 竹元規人訳,上海厚生紗廠の湖南女工問題 / 竹元規人訳,『新青年』運営に関わる陳独秀書簡(一九二〇~一九二一) / 小川利康訳,政治を語る / 小野寺史郎訳,新教育とは何か / 小川利康訳,婦人問題と社会主義 / 小川利康訳,『紅楼夢』(私は「石頭記」を使った方がよいと思う)新序 / 小川利康訳,付録 陳独秀旧体詩選 西郷南洲遊猟図に題す,ほか,第一巻解説 歴史・思想諸作について / 小野寺史郎著,言語・文化諸作について / 小川利康著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
陳独秀略伝 長堀祐造/著
『安徽俗話報』の創刊から五・四運動まで 『安徽俗話報』創刊の理由 小野寺史郎/訳
中国の瓜分 小野寺史郎/訳
国語教育 長堀祐造/訳
伝統演劇について 長堀祐造/訳
愛国心と自覚心 竹元規人/訳
敬んで青年に告ぐ 竹元規人/訳
フランス人と近世文明 竹元規人/訳
現代欧州文芸史譚 長堀祐造/訳
東西民族の根本思想の差異 竹元規人/訳
われわれの最後の覚醒 小野寺史郎/訳
胡適之に答える(文学革命) 長堀祐造/訳
憲法と孔教 小野寺史郎/訳
文学革命論 長堀祐造/訳
対独外交 小野寺史郎/訳
偶像破壊論 小野寺史郎/訳
『毎週評論』発刊の辞 小野寺史郎/訳
『新青年』の罪状に対する答弁書 小野寺史郎/訳
随感録「仮面をはぐ」「大ぼらのウィルソン」「公理はいずこ」 小野寺史郎/訳
人種差別待遇問題 小野寺史郎/訳
朝鮮独立運動の感想 小野寺史郎/訳
五・四運動から中共建党まで 山東問題と国民の覚醒 小野寺史郎/訳
『新青年』宣言 小川利康/訳
民治を実行する基礎 竹元規人/訳
随感録「過激派と世界平和」 竹元規人/訳
新文化運動の同志諸君に告げる 小川利康/訳
新しい教育の精神 小川利康/訳
新文化運動とは何か 小川利康/訳
五・四運動の精神とは何か 小川利康/訳
労働者の自覚 竹元規人/訳
上海厚生紗廠の湖南女工問題 竹元規人/訳
『新青年』運営に関わる陳独秀書簡(一九二〇~一九二一) 小川利康/訳
政治を語る 小野寺史郎/訳
新教育とは何か 小川利康/訳
婦人問題と社会主義 小川利康/訳
『紅楼夢』(私は「石頭記」を使った方がよいと思う)新序 小川利康/訳
付録 陳独秀旧体詩選 西郷南洲遊猟図に題す 陳独秀/著
ほか
第一巻解説 歴史・思想諸作について 小野寺史郎/著
言語・文化諸作について 小川利康/著