藤井貞和/著 -- 笠間書院 -- 2016.7 -- 913.36

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /913.36/フシ004/ 102987708 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 構造主義のかなたへ 
書名カナ コウゾウ シュギ ノ カナタ エ 
副書名 『源氏物語』追跡
副書名カナ ゲンジ モノガタリ ツイセキ
著者 藤井貞和 /著  
著者カナ フジイ,サダカズ
出版者 笠間書院
出版年 2016.7
ページ数 353,15p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 913.36
内容紹介 「構造主義とは何か」、時代や歴史のなかで物語が産まれ、読まれる理由を問い下ろし、「構造主義」以後の世代に手わたしたいと思う…。『源氏物語』をあいてにして、ぜんたいを小説となす試み。
ISBN 4-305-70807-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 構造への序走,比香流比古(小説),源氏物語というテクスト,赤い糸のうた(小説),性と暴力,橋姫子(小説),千年紀の物語成立,源氏物語と精神分析,物語史における王統,世界から見る源氏物語、物語から見る詩,源氏物語の分析批評,物語論そして物語の再生,『源氏物語の論』『平安文学の論』書評,国文学のさらなる混沌へ,構造主義のかなたへ(講義録)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
構造への序走 藤井貞和/著
比香流比古(小説) 藤井貞和/著
源氏物語というテクスト 藤井貞和/著
赤い糸のうた(小説) 藤井貞和/著
性と暴力 藤井貞和/著
橋姫子(小説) 藤井貞和/著
千年紀の物語成立 藤井貞和/著
源氏物語と精神分析 藤井貞和/著
物語史における王統 藤井貞和/著
世界から見る源氏物語、物語から見る詩 藤井貞和/著
源氏物語の分析批評 藤井貞和/著
物語論そして物語の再生 藤井貞和/著
『源氏物語の論』『平安文学の論』書評 藤井貞和/著
国文学のさらなる混沌へ 藤井貞和/著
構造主義のかなたへ(講義録) 藤井貞和/著