橋本直樹/著 -- 八朔社 -- 2016.6 -- 309.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /309.3/キヨ/ 102989027 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 『共産党宣言』普及史序説 
書名カナ キョウサントウ センゲン フキュウシ ジョセツ 
著者 橋本直樹 /著  
著者カナ ハシモト,ナオキ
出版者 八朔社
出版年 2016.6
ページ数 404p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 309.3
ISBN 4-86014-080-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 『共産党宣言』初版研究の新段階 『共産党宣言』初版の確定,『共産党宣言』初刷の確定,『共産党宣言』23ページ本の表紙・各ページの複製について,『共産党宣言』23ページ本所見,『共産党宣言』はいつどこで印刷されたのか,『共産党宣言』の『ドイツ語ロンドン新聞』再録の背景,M.フント著『『共産党宣言』はいかに成立したか』に寄せて,『共産党宣言』出版史・影響史の研究から 共産主義者同盟再組織の試み,共産主義者同盟活動期の普及史から,『共産党宣言』最初の英訳,『共産党宣言』1872年ドイツ語版の刊行経緯,カウフマン著『ユートピア』へのマルクスの助言,『共産党宣言』1900年ロシア語版「序論」,日本における『共産党宣言』の翻訳=影響史について

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『共産党宣言』初版研究の新段階 『共産党宣言』初版の確定 橋本直樹/著
『共産党宣言』初刷の確定 橋本直樹/著
『共産党宣言』23ページ本の表紙・各ページの複製について 橋本直樹/著
『共産党宣言』23ページ本所見 橋本直樹/著
『共産党宣言』はいつどこで印刷されたのか 橋本直樹/著
『共産党宣言』の『ドイツ語ロンドン新聞』再録の背景 橋本直樹/著
M.フント著『『共産党宣言』はいかに成立したか』に寄せて 橋本直樹/著
『共産党宣言』出版史・影響史の研究から 共産主義者同盟再組織の試み 橋本直樹/著
共産主義者同盟活動期の普及史から 橋本直樹/著
『共産党宣言』最初の英訳 橋本直樹/著
『共産党宣言』1872年ドイツ語版の刊行経緯 橋本直樹/著
カウフマン著『ユートピア』へのマルクスの助言 橋本直樹/著
『共産党宣言』1900年ロシア語版「序論」 橋本直樹/著
日本における『共産党宣言』の翻訳=影響史について 橋本直樹/著