李穂枝/著 -- 法政大学出版局 -- 2016.8 -- 221.05

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /221.05/チヨ/ 103002226 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 朝鮮の対日外交戦略 
書名カナ チョウセン ノ タイニチ ガイコウ センリャク 
副書名 日清戦争前夜1876-1893
副書名カナ ニッシン センソウ ゼンヤ センハッピャク シチジュウロク センハッピャク クジュウサン
叢書名 サピエンティア
叢書名カナ サピエンティア
著者 李穂枝 /著  
著者カナ イ,スジ
出版者 法政大学出版局
出版年 2016.8
ページ数 301,25p
大きさ 20cm
一般件名 朝鮮 対外関係 日本 歴史 李朝
NDC分類(9版) 221.05
内容紹介 日本と清のはざまで、激動の時代をどう生きたか。清の属邦として受動的な外交を行ったとされる朝鮮だが、むしろ宗主国の影響力を戦略的に利用したのではないか。欧米も含め各国の思惑を浮かび上がらせる。
ISBN 4-588-60347-7
特定資料種別 一般和書