杉山登志郎/著 -- 日本評論社 -- 2016.9 -- 493.937

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /493.937/コト/ 103005989 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 子と親の臨床 
書名カナ コ ト オヤ ノ リンショウ 
副書名 そだちの臨床
副書名カナ ソダチ ノ リンショウ
叢書名 こころの科学叢書
叢書名カナ ココロ ノ カガク ソウショ
著者 杉山登志郎 /著  
著者カナ スギヤマ,トシロウ
出版者 日本評論社
出版年 2016.9
ページ数 281p
大きさ 19cm
一般件名 発達障害
NDC分類(9版) 493.937
内容紹介 難治性の子とその親の臨床を積み重ね、子どもの発達障害と親の発達障害凸凹、子ども虐待の世代間連鎖など、発達障害とトラウマの複雑な関係を読み解く。発達障害臨床・研究の最前線に立つ著者による論集。
ISBN 4-535-80438-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 私の児童精神医学事始め,発達精神病理学の力 成人の発達障害,タイムスリップ現象再考,発達精神病理学の力,自閉症の精神病理,三〇代を過ぎた自閉症,本とあそび あそびをめぐって,ほか,複雑性PTSDの治療 発達障害への少量処方,自我状態療法,日本の社会的養護と子どもの貧しさ,選択性緘黙の病理と治療,幼児期の食行動異常,発達障害とトラウマ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
私の児童精神医学事始め 杉山登志郎/著
発達精神病理学の力 成人の発達障害 杉山登志郎/著
タイムスリップ現象再考 杉山登志郎/著
発達精神病理学の力 杉山登志郎/著
自閉症の精神病理 杉山登志郎/著
三〇代を過ぎた自閉症 杉山登志郎/著
本とあそび あそびをめぐって 杉山登志郎/著
ほか
複雑性PTSDの治療 発達障害への少量処方 杉山登志郎/著
自我状態療法 杉山登志郎/著
日本の社会的養護と子どもの貧しさ 杉山登志郎/著
選択性緘黙の病理と治療 杉山登志郎/著
幼児期の食行動異常 杉山登志郎/著
発達障害とトラウマ 杉山登志郎/著