高橋尚夫/編 -- 春秋社 -- 2016.9 -- 188.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /188.5/クウ/ 103007787 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 空海とインド中期密教 
書名カナ クウカイ ト インド チュウキ ミッキョウ 
著者 高橋尚夫 /編, 野口圭也 /編, 大塚伸夫 /編  
著者カナ タカハシ,ヒサオ,ノグチ,ケイヤ,オオツカ,ノブオ
出版者 春秋社
出版年 2016.9
ページ数 271p
大きさ 22cm
一般件名 密教
NDC分類(9版) 188.5
内容紹介 『大日経』『金剛頂経』等のインド中期密教を代表する経典の思想・実践の特徴を挙げ空海がそれをどのように受容し展開したかを探る。
ISBN 4-393-11340-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: インド中期密教 インド中期密教とは何か / 野口圭也著,主要文献 / 種村隆元著,注釈者と注釈書 / 奥山直司著,造形と美術 / 森雅秀著,インド中期密教の伝播 ネパール / 山口しのぶ著,チベット / 田中公明著,中国 / 山口史恭著,東南アジア / 種村隆元著,空海とインド中期密教 大日経 / 大塚伸夫著,金剛頂経 / 高橋尚夫著,理趣経 / 川崎一洋著,空海とインド中期密教 胎蔵曼茶羅 / 田中公明著,金剛界曼荼羅 / 乾仁志著,『理趣経』の曼荼羅 / 川崎一洋著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
インド中期密教 インド中期密教とは何か 野口圭也/著
主要文献 種村隆元/著
注釈者と注釈書 奥山直司/著
造形と美術 森雅秀/著
インド中期密教の伝播 ネパール 山口しのぶ/著
チベット 田中公明/著
中国 山口史恭/著
東南アジア 種村隆元/著
空海とインド中期密教 大日経 大塚伸夫/著
金剛頂経 高橋尚夫/著
理趣経 川崎一洋/著
空海とインド中期密教 胎蔵曼茶羅 田中公明/著
金剛界曼荼羅 乾仁志/著
『理趣経』の曼荼羅 川崎一洋/著