埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
〈救済〉のメーディウム
貸出可
竹峰義和/著 -- 東京大学出版会 -- 2016.9 -- 940.278
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/940.278/タケ133/
103007340
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
〈救済〉のメーディウム
書名カナ
キュウサイ ノ メーディウム
副書名
ベンヤミン、アドルノ、クルーゲ
副書名カナ
ベンヤミン アドルノ クルーゲ
著者
竹峰義和
/著
著者カナ
タケミネ,ヨシカズ
出版者
東京大学出版会
出版年
2016.9
ページ数
454,18p
大きさ
20cm
NDC分類(9版)
940.278
内容紹介
ベンヤミン、アドルノ、クルーゲが対峙した映画や音楽、テレビといったメーディウム。彼らのテクストを内在的に精読することで、そこに孕まれるアクチュアリティを再起動し、「救済」の音楽を鳴り響かせる。
ISBN
4-13-010130-7
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 序論 フランクフルト学派のアクチュアリティ,救済の美学 無声映画の革命的優位性,解体と再生の遊戯,補論 外来語の救済,メーディウムとしての芸術作品 芸術の認識機能,破壊と救済のはざまで,補論 挑発としての擬態,変容する投壜通信 投壜通信からメディア公共圏へ,労働のメタモルフォーゼ,マルクス主義の死後の生
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序論 フランクフルト学派のアクチュアリティ
竹峰義和/著
救済の美学 無声映画の革命的優位性
竹峰義和/著
解体と再生の遊戯
竹峰義和/著
補論 外来語の救済
竹峰義和/著
メーディウムとしての芸術作品 芸術の認識機能
竹峰義和/著
破壊と救済のはざまで
竹峰義和/著
補論 挑発としての擬態
竹峰義和/著
変容する投壜通信 投壜通信からメディア公共圏へ
竹峰義和/著
労働のメタモルフォーゼ
竹峰義和/著
マルクス主義の死後の生
竹峰義和/著
ページの先頭へ
印刷中