現代公益学会/編 -- 文眞堂 -- 2016.9 -- 335.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /335.8/ヒカ/ 103009460 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 東日本大震災後の公益をめぐる企業・経営者の責任 
書名カナ ヒガシニホン ダイシンサイゴ ノ コウエキ オ メグル キギョウ ケイエイシャ ノ セキニン 
叢書名 公益叢書
叢書名カナ コウエキ ソウショ
著者 現代公益学会 /編  
著者カナ ゲンダイ コウエキ ガッカイ
出版者 文眞堂
出版年 2016.9
ページ数 191p
大きさ 21cm
一般件名 公益事業 , 社会的責任(企業) , 東日本大震災(2011)
NDC分類(9版) 335.8
内容紹介 CSRやCSVに関する動向を論じ、公益法人・福祉法人のガバナンス、企業不正の検証など幅広い現代的課題に公益の視角から取組む。
ISBN 4-8309-4914-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 特集 東日本大震災後の公益をめぐる企業・経営者の責任 公益からみた企業・経営者の課題 公益に対する企業・経営者の位置と責任 / 小松隆二著,渋沢栄一の公益活動 / 片桐庸夫著,郵政事業と公益 / 足立盛二郎著,中小企業と公益性 / 三井逸友著,問われる企業の責任と公益 企業の社会的責任(CSR)をめぐる国際的枠組み / 大森真紀著,本業を通じたコーズ・リレーテッド・マーケティング / 世良耕一著,公益法人の不祥事に対する企業経営の活用 / 中村元彦著,企業の公益性とは何か / 北沢栄著,公益の視角 福祉労働の現実とステークホルダー / 安田尚道著,風評被害と企業 / 上野伸子著,地域包括ケアにおける日本のプライマリケア / 山路憲夫著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 東日本大震災後の公益をめぐる企業・経営者の責任 公益からみた企業・経営者の課題 公益に対する企業・経営者の位置と責任 小松隆二/著
渋沢栄一の公益活動 片桐庸夫/著
郵政事業と公益 足立盛二郎/著
中小企業と公益性 三井逸友/著
問われる企業の責任と公益 企業の社会的責任(CSR)をめぐる国際的枠組み 大森真紀/著
本業を通じたコーズ・リレーテッド・マーケティング 世良耕一/著
公益法人の不祥事に対する企業経営の活用 中村元彦/著
企業の公益性とは何か 北沢栄/著
公益の視角 福祉労働の現実とステークホルダー 安田尚道/著
風評被害と企業 上野伸子/著
地域包括ケアにおける日本のプライマリケア 山路憲夫/著