明治維新史学会/編 -- 有志舎 -- 2016.10 -- 210.61

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.61/コウ/ 103013900 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 講座明治維新  10
書名カナ コウザ メイジ イシン  001000
著者 明治維新史学会 /編  
著者カナ メイジ イシンシ ガッカイ
出版者 有志舎
出版年 2016.10
ページ数 274p
大きさ 22cm
一般件名 明治維新
NDC分類(9版) 210.61
内容紹介 幕末維新期の社会変動の意味を、著名な思想家だけではなく、名も無き民衆の声からも解明!
ISBN 4-908672-07-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 総論 明治維新と思想・社会 / 小林丈広著,近世後期の政治常識 / 若尾政希著,「帝国」言説と幕末日本 / 桐原健真著,幕末の社会情勢と地域知識人 / 谷山正道著,維新前後の身分意識をめぐる葛藤 / 斎藤洋一著,世直しと土地所有意識の変容 / 白川部達夫著,民衆教育における明治維新 / 八鍬友広著,衛生観の生成と医学・医療の近代化 / 石居人也著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 明治維新と思想・社会 小林丈広/著
近世後期の政治常識 若尾政希/著
「帝国」言説と幕末日本 桐原健真/著
幕末の社会情勢と地域知識人 谷山正道/著
維新前後の身分意識をめぐる葛藤 斎藤洋一/著
世直しと土地所有意識の変容 白川部達夫/著
民衆教育における明治維新 八鍬友広/著
衛生観の生成と医学・医療の近代化 石居人也/著