田中史子/著 -- 創元社 -- 2016.10 -- 146.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /146.8/モノ/ 103010625 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 物語(tale)の臨床心理学 
書名カナ モノガタリ テイル ノ リンショウ シンリガク 
副書名 “お話”にならないお話がもつ治療的意味
副書名カナ オハナシ ニ ナラナイ オハナシ ガ モツ チリョウテキ イミ
叢書名 箱庭療法学モノグラフ
叢書名カナ ハコニワ リョウホウガク モノグラフ
著者 田中史子 /著  
著者カナ タナカ,フミコ
出版者 創元社
出版年 2016.10
ページ数 247p
大きさ 21cm
一般件名 臨床心理学
NDC分類(9版) 146.8
内容紹介 クライエントが矛盾や曖昧さを含む話を物語ることにはどのような意味があるのか。物語創作、白昼夢、事例という視点からの考察。
ISBN 4-422-11475-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 序論 “物語”という概念についての議論,矛盾、曖昧さ、荒唐無稽さを含んだ物語,“言葉の箱庭”としての物語,白昼夢の物語 白昼夢に関する心理学的研究とその課題,白昼夢についての二つの調査研究,子どもの描画表現と白昼夢,白昼夢をもつことの意味,生きることの物語の臨床心理学的理解の試み 事例A,事例B,終論

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 “物語”という概念についての議論 田中史子/著
矛盾、曖昧さ、荒唐無稽さを含んだ物語 田中史子/著
“言葉の箱庭”としての物語 田中史子/著
白昼夢の物語 白昼夢に関する心理学的研究とその課題 田中史子/著
白昼夢についての二つの調査研究 田中史子/著
子どもの描画表現と白昼夢 田中史子/著
白昼夢をもつことの意味 田中史子/著
生きることの物語の臨床心理学的理解の試み 事例A 田中史子/著
事例B 田中史子/著
終論 田中史子/著