松沢陽士/写真・文 -- フレーベル館 -- 2016.10 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 児童公開 E//マツ215/ 200896793 児童絵本 帯出可 在館中
久喜 児童書庫 E//マツ215/ 200859734 児童絵本 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル ざざ虫 
書名カナ ザザムシ 
副書名 伊那谷の虫を食べる文化
副書名カナ イナダニ ノ ムシ オ タベル ブンカ
叢書名 ふしぎびっくり写真えほん
叢書名カナ フシギ ビックリ シャシン エホン
著者 松沢陽士 /写真・文  
著者カナ マツザワ,ヨウジ
出版者 フレーベル館
出版年 2016.10
ページ数 35p
大きさ 22×27cm
NDC分類(9版) E
内容紹介 長野県伊那地方に伝わる「ざざ虫漁」。「虫踏み」と呼ばれる伝統的な漁は、真冬の凍てついた川で行われる。虫をつかまえ、食べる独自の文化と、その文化を取り巻く人や環境を紹介。
ISBN 4-577-04424-2
特定資料種別 児童和書