日本国際地域開発学会/編 -- 筑波書房 -- 2016.10 -- 333.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /333.8/コク/ 103010633 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 国際地域開発の新たな展開 
書名カナ コクサイ チイキ カイハツ ノ アラタナ テンカイ 
著者 日本国際地域開発学会 /編, 板垣啓四郎 /監修  
著者カナ ニホン コクサイ チイキ カイハツ ガッカイ,イタガキ,ケイシロウ
出版者 筑波書房
出版年 2016.10
ページ数 221p
大きさ 21cm
一般件名 発展途上国
NDC分類(9版) 333.8
内容紹介 国際地域開発の論題、環境・エネルギー問題の解明と対策などから地域・国別のテーマへとつながるように構成した。
ISBN 4-8119-0494-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容: 農学・地域開発分野における国際人づくり協力の課題 / 竹谷裕之著,SDGs(国連持続可能開発目標)時代の農村開発 / 水野正己著,途上国の園芸作物輸出と農村開発 / 高根務著,開発途上国の農業・農村開発における農業経営研究の貢献について / 山田隆一著,北東アジアの乾燥地における農牧業 / 小宮山博著,モンゴルにおける環境保全型開発について / 山下哲平著,ラオスの農業・農村開発における農耕文化研究の意義 / 園江満著,太平洋島嶼国の開発課題と伝統的食料資源の活用 / 杉原たまえ著,グローバル化の中のアフリカ農業 / 半澤和夫著,八重山地域における伝統的食文化の実態と継承性 / 菊地香著,女性農業者のキャリア形成をめざした農業労働の実態 / 堤美智著,開発途上国におけるエネルギー普及と今後の課題 / 中村哲也著,人工光型植物工場の普及とマーケティング上の課題 / 矢野佑樹著,グローバル・フードバリューチェーンと途上国の農業開発 / 板垣啓四郎著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
農学・地域開発分野における国際人づくり協力の課題 竹谷裕之/著
SDGs(国連持続可能開発目標)時代の農村開発 水野正己/著
途上国の園芸作物輸出と農村開発 高根務/著
開発途上国の農業・農村開発における農業経営研究の貢献について 山田隆一/著
北東アジアの乾燥地における農牧業 小宮山博/著
モンゴルにおける環境保全型開発について 山下哲平/著
ラオスの農業・農村開発における農耕文化研究の意義 園江満/著
太平洋島嶼国の開発課題と伝統的食料資源の活用 杉原たまえ/著
グローバル化の中のアフリカ農業 半澤和夫/著
八重山地域における伝統的食文化の実態と継承性 菊地香/著
女性農業者のキャリア形成をめざした農業労働の実態 堤美智/著
開発途上国におけるエネルギー普及と今後の課題 中村哲也/著
人工光型植物工場の普及とマーケティング上の課題 矢野佑樹/著
グローバル・フードバリューチェーンと途上国の農業開発 板垣啓四郎/著