埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
新興国市場の特質と新たなBOP戦略
貸出可
林倬史/著 -- 文眞堂 -- 2016.10 -- 338.92
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/338.92/シン/
103011839
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新興国市場の特質と新たなBOP戦略
書名カナ
シンコウコク シジョウ ノ トクシツ ト アラタナ ビーオーピー センリャク
副書名
開発経営学を目指して
副書名カナ
カイハツ ケイエイガク オ メザシテ
著者
林倬史
/著
著者カナ
ハヤシ,タカブミ
出版者
文眞堂
出版年
2016.10
ページ数
207p
大きさ
22cm
一般件名
BOPビジネス
NDC分類(9版)
338.92
内容紹介
BOPの貧困削減を、新興国市場の特質と経営戦略論の視点から明かにする。フィリピンとバングラデシュの事例分析を中心に論述。
ISBN
4-8309-4912-0
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容: 多国籍企業のBOP戦略とソーシャル・ビジネスの分析視角,多国籍企業のBOP戦略論の再検討,フィリピン貧困層消費市場の構図と海外送金,BOP層の経済的自立化と自律的ビジネス生態系,新興国のビジネス生態系とNGOのBOP戦略,新興国のBOP層の位置づけと自律的ビジネス生態系,多国籍企業とNGOの新興国BOP戦略の有効性と限界,新興国の台頭とリバース・イノベーションの分析視角,新興国のBOPと貧困解消の戦略
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
多国籍企業のBOP戦略とソーシャル・ビジネスの分析視角
林倬史/著
多国籍企業のBOP戦略論の再検討
林倬史/著
フィリピン貧困層消費市場の構図と海外送金
林倬史/著
BOP層の経済的自立化と自律的ビジネス生態系
林倬史/著
新興国のビジネス生態系とNGOのBOP戦略
林倬史/著
新興国のBOP層の位置づけと自律的ビジネス生態系
林倬史/著
多国籍企業とNGOの新興国BOP戦略の有効性と限界
林倬史/著
新興国の台頭とリバース・イノベーションの分析視角
林倬史/著
新興国のBOPと貧困解消の戦略
林倬史/著
ページの先頭へ
印刷中