福井健二/著 -- 戎光祥出版 -- 2016.11 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /289.1/トウ017/ 103338604 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 築城の名手藤堂高虎 
書名カナ チクジョウ ノ メイシュ トウドウ タカトラ 
叢書名 図説日本の城郭シリーズ
叢書名カナ ズセツ ニホン ノ ジョウカク シリーズ
著者 福井健二 /著  
著者カナ フクイ,ケンジ
出版者 戎光祥出版
出版年 2016.11
ページ数 201p
大きさ 21cm
一般件名 城 日本 歴史 安土桃山時代
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 江戸城・大坂城などの縄張りをはじめ、層塔式天守・高石垣の技術・石垣上の多門櫓を考案するなど、“築城3名人”の一人と称された藤堂高虎。その生涯と築城術を総覧する。
ISBN 4-86403-225-4
特定資料種別 一般和書