藤本清二郎/著 -- 吉川弘文館 -- 2016.12 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /289.1/トク039/ 103014213 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 紀州藩主徳川吉宗 
書名カナ キシュウ ハンシュ トクガワ ヨシムネ 
副書名 明君伝説・宝永地震・隠密御用
副書名カナ メイクン デンセツ ホウエイ ジシン オンミツ ゴヨウ
叢書名 歴史文化ライブラリー
叢書名カナ レキシ ブンカ ライブラリー
著者 藤本清二郎 /著  
著者カナ フジモト,セイジロウ
出版者 吉川弘文館
出版年 2016.12
ページ数 225p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 289.1
内容紹介 享保の改革を推進した徳川幕府8代将軍として知られる吉宗。誕生より青年にいたる人格形成期をはじめ、紀州藩主時代の農政や人材登用の実態、宝永大地震からの復興、情報収集体制の確立など諸政策を明らかにし、将軍としての施政に与えた影響を探る。従来の明君伝説から解き放ち、ありのままの人物像に迫り、若き日の将軍前史を描く初めての書。
ISBN 4-642-05839-7
特定資料種別 一般和書