一海知義/著 -- 藤原書店 -- 2016.12 -- 921.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲書庫 /921.04/イツ002/ 103048518 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 漢詩放談 
書名カナ カンシ ホウダン 
著者 一海知義 /著  
著者カナ イッカイ,トモヨシ
出版者 藤原書店
出版年 2016.12
ページ数 366p
大きさ 20cm
一般件名 中国詩 , 漢詩(日本)
NDC分類(9版) 921.04
内容紹介 昨年惜しまれつつ逝去した中国文学の第一人者、一海知義。陶淵明・陸游らの漢詩人はもとより、夏目漱石・河上肇ら優れた漢詩を残した日本の文人にも目を向け、漢詩の魅力を余すところなく捉えた、著者ならではの名随筆を集成。漢詩の魅力を軽妙に、深く描く。
ISBN 4-86578-099-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:漢詩のリズム. 漢詩漫談. 耳から入ってくる漢詩を理解して心に留めるために. 漢詩と四季. 漢文の先生の漢詩. 一字不畳用の例外規定. 五言と七言. 対句の効用. 詩題. 漢詩の和訳. ひらがなの漢詩訳. ゆくはるの歌. 漢詩の方言訳. 謡曲「白楽天」. 漢詩の遺言. 地震の多さに驚いた清国外交官. てんこもり. 雲煙過眼. 香風花雨. 秋水百年. 庶民は尊い. “将軍と寒村の民”対比した魯迅. 子規の詩. 王妃と狼煙. 別に史眼あり ほか70編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
漢詩のリズム
漢詩漫談
耳から入ってくる漢詩を理解して心に留めるために
漢詩と四季
漢文の先生の漢詩
一字不畳用の例外規定
五言と七言
対句の効用
詩題
漢詩の和訳
ひらがなの漢詩訳
ゆくはるの歌
漢詩の方言訳
謡曲「白楽天」
漢詩の遺言
地震の多さに驚いた清国外交官
てんこもり
雲煙過眼
香風花雨
秋水百年
庶民は尊い
“将軍と寒村の民”対比した魯迅
子規の詩
王妃と狼煙
別に史眼あり
ホー・チ・ミンの漢詩
芥川と陸放翁
詩話
漢詩と理屈
朝霞暮霞
春宵一刻
漢詩の「典故」
雪月花
変り種
ゲーテと漢詩
頭韻
原爆の詩
祈り句の詩
地震と漢詩
風情は色気
吐月
詩と詞
晦の日に貧乏神を送る
春風江上の路
八十歳、帰還兵士の哀しみ
雑という字
いじめの詩
飼い猫
アイデアマン陶淵明