渡辺守順/著 -- 吉川弘文館 -- 2017.1 -- 210.38

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.38/ソウ/ 103041935 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 僧兵盛衰記 
書名カナ ソウヘイ セイスイキ 
叢書名 読みなおす日本史
叢書名カナ ヨミナオス ニホンシ
著者 渡辺守順 /著  
著者カナ ワタナベ,モリミチ
出版者 吉川弘文館
出版年 2017.1
ページ数 230p
大きさ 19cm
一般件名 僧兵
NDC分類(9版) 210.38
内容紹介 白河法皇が、賀茂川の水、双六の賽とならべて意のままにならぬと嘆いた僧兵。彼らは行動を衆議で決め、仏法と本山を守って行動した。民衆としての僧兵集団を再評価し、仏教の護持と発展につくした実態を明らかにする。
ISBN 4-642-06721-3
特定資料種別 一般和書
一般注記 三省堂 1984年刊の再刊