小川英彦/著 -- 三学出版 -- 2016.12 -- 378.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /378.021/シヨ/ 103064226 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 障害児教育福祉史の記録 
書名カナ ショウガイジ キョウイク フクシシ ノ キロク 
副書名 アーカイブスの活用へ
副書名カナ アーカイブス ノ カツヨウ エ
著者 小川英彦 /著  
著者カナ オガワ,ヒデヒコ
出版者 三学出版
出版年 2016.12
ページ数 197p
大きさ 21cm
一般件名 障害児教育 日本 歴史 明治以後 , 障害児福祉 日本 歴史 明治以後 , ドキュメンテーション
NDC分類(9版) 378.021
ISBN 4-908877-05-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:障害児の保護と教育の起こりについて. 知的障害児の保護と教育、その社会史的考察について. 「療育」概念の成立について. 障害児教育史における生活綴方実践について. 生江孝之の保育事業の特徴について. 杉田直樹の「治療教育」観の変遷について. 戦前における障害者福祉文献整理. 1. 戦前における障害者福祉文献整理. 2. 戦前における障害児保育文献整理. 杉田直樹の文献整理. 近藤益雄の文献整理

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
障害児の保護と教育の起こりについて
知的障害児の保護と教育、その社会史的考察について
「療育」概念の成立について
障害児教育史における生活綴方実践について
生江孝之の保育事業の特徴について
杉田直樹の「治療教育」観の変遷について
戦前における障害者福祉文献整理 なし
戦前における障害者福祉文献整理 なし
戦前における障害児保育文献整理
杉田直樹の文献整理
近藤益雄の文献整理