宍戸善一/編著 -- 商事法務 -- 2016.12 -- 335.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /335.4/コホ/ 103042164 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル コーポレート・ガバナンス改革の提言 
書名カナ コーポレート ガバナンス カイカク ノ テイゲン 
副書名 企業価値向上・経済活性化への道筋
副書名カナ キギョウ カチ コウジョウ ケイザイ カッセイカ エノ ミチスジ
著者 宍戸善一 /編著, 後藤元 /編著  
著者カナ シシド,ゼンイチ,ゴトウ,ゲン
出版者 商事法務
出版年 2016.12
ページ数 546p
大きさ 21cm
一般件名 コーポレートガバナンス
NDC分類(9版) 335.4
内容紹介 コーポレート・ガバナンス改革がいかにして企業価値向上、ひいては経済活性化につながるかを理論的に解説。さらに、コーポレート・ガバナンス改革の各論点について、それぞれ提言する。企業法研究会における10年近い議論の蓄積を書籍化。
ISBN 4-7857-2483-8
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:Reforming Corporate Governance
内容注記 内容:インセンティブ・バーゲニング、企業法、立法政策 宍戸善一著 後藤元著. ポスト持合いにおける2つの課題 宮島英昭著. エンゲージメントの時代における機関投資家の役割 江口高顯著. フェア・ディスクロージャー・ルールは何をもたらすか 大崎貞和著. 大株主の情報開示 得津晶著. 上場企業における定時株主総会運営の実態と見直しの方向性 三苫裕著. 日本企業のコーポレート・ガバナンスの今後のあり方 宍戸善一〔ほか〕著 柳川範之〔ほか〕著 齋藤卓爾〔ほか〕著. 日本型取締役会の形成と課題 大杉謙一著. 社外取締役・独立取締役はどのような役割を期待されているのか? 後藤元著. 独立取締役の効果について 伊藤秀史著. 役員に対するインセンティブ報酬への課税とコーポレート・ガバナンス 渡辺徹也著. 日本企業のリスクテイクと取締役の民事責任ルール 飯田秀総著. 合意による労働条件設定と就業規則法理 池田悠著. 窮境企業に対する銀行の経営関与 木下信行著. 金融グループのコーポレート・ガバナンス 加藤貴仁著. 制度改革プロセスからみた企業法制改革 中原裕彦著. コーポレート・ガバナンスと政治過程 松中学著. 法制度の供給をめぐる政府間競争 星明男著. 海外M&A実務の日本的受容 中山龍太郎著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
インセンティブ・バーゲニング、企業法、立法政策 宍戸善一/著
ポスト持合いにおける2つの課題 宮島英昭/著
エンゲージメントの時代における機関投資家の役割 江口高顯/著
フェア・ディスクロージャー・ルールは何をもたらすか 大崎貞和/著
大株主の情報開示 得津晶/著
上場企業における定時株主総会運営の実態と見直しの方向性 三苫裕/著
日本企業のコーポレート・ガバナンスの今後のあり方 宍戸善一/〔ほか〕著
日本型取締役会の形成と課題 大杉謙一/著
社外取締役・独立取締役はどのような役割を期待されているのか? 後藤元/著
独立取締役の効果について 伊藤秀史/著
役員に対するインセンティブ報酬への課税とコーポレート・ガバナンス 渡辺徹也/著
日本企業のリスクテイクと取締役の民事責任ルール 飯田秀総/著
合意による労働条件設定と就業規則法理 池田悠/著
窮境企業に対する銀行の経営関与 木下信行/著
金融グループのコーポレート・ガバナンス 加藤貴仁/著
制度改革プロセスからみた企業法制改革 中原裕彦/著
コーポレート・ガバナンスと政治過程 松中学/著
法制度の供給をめぐる政府間競争 星明男/著
海外M&A実務の日本的受容 中山龍太郎/著