楠茂樹/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2017.1 -- 309.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /309.021/シヨ/ 103051173 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 昭和思想史としての小泉信三 
書名カナ ショウワ シソウシ ト シテ ノ コイズミ シンゾウ 
副書名 民主と保守の超克
副書名カナ ミンシュ ト ホシュ ノ チョウコク
著者 楠茂樹 /著, 楠美佐子 /著  
著者カナ クスノキ,シゲキ,クスノキ,ミサコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2017.1
ページ数 368,6p
大きさ 20cm
一般件名 社会思想 日本 歴史
NDC分類(9版) 309.021
内容紹介 経済学の第一線の研究者として活躍し、文芸評論にも長け、戦後は平和論、帝室論にまで重要な足跡を残した小泉信三。一見ばらばらに見える戦前・戦中・戦後の思想的遍歴を捉え、その思想全体を体系化する。
ISBN 4-623-07737-3
特定資料種別 一般和書