溝井裕一/編 -- 勉誠出版 -- 2017.1 -- 234.074

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /234.074/ソウ/ 103061636 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 想起する帝国 
書名カナ ソウキ スル テイコク 
副書名 ナチス・ドイツ「記憶」の文化史
副書名カナ ナチス ドイツ キオク ノ ブンカシ
著者 溝井裕一 /編, 細川裕史 /編, 齊藤公輔 /編  
著者カナ ミゾイ,ユウイチ,ホソカワ,ヒロフミ,サイトウ,コウスケ
出版者 勉誠出版
出版年 2017.1
ページ数 302,5p
大きさ 20cm
一般件名 ナチス , 文化政策 ドイツ 歴史 1933~1945 , 世界戦争(1939~1945) プロパガンダ ドイツ , 芸術と政治
NDC分類(9版) 234.074
内容紹介 ナチス・ドイツは、西洋で育まれた諸文化を無節操に利用し、過去のイメージを想起させることで、大衆操作を試みた。現在では、ナチスやヒトラーのイメージが映画や小説で再生産され、受容されている。過去と現在、2つの視点から、ナチス・ドイツの記憶をめぐる文化政策と、彼らの受容のあり方を探る。
ISBN 4-585-22155-7
特定資料種別 一般和書